テーマ:自己決定力の育成をめざす社会科授業の構築
▼ 主な内容
《時程:》
ー
《講演:》
佐々木 智之氏(北海道工業大学准教授)
内容:ディベートによる模擬授業
研究発表・実践発表
▼ 会場
札幌市立幌東小学校
札幌市白石区菊水6条3丁目2-65
Tel:011-812-2350
▼ 教科など
社会
ディベート
▼ 問い合わせ
北海道社会科教育研究会 事務局
札幌市立東米里小中学校 ひまわり分校教頭 相原 正典先生
札幌市中央区北11条西13丁目1-1
札幌市立病院内
Tel:011-726-9776
Fax:011-726-9781
Mail:hokushaken@yahoo.co.jp
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月②(70回目) |
9/27 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.9月②(68回目) |
10/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月①(69回目) |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
9/27 | 【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾- |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業づくりネットワーク | 森川正樹 | スクールカウンセラー | 学級指導 | アイスブレイク | かるた | 予備校 | 数学 | コミュニケーション | 高校教員 | 防災教育 | 向山洋一 | 堀川真理 | アクティブラーニング | 懇親会 | 協同学習 | スマートフォン | 科学 | シュタイナー | アンガー | 新学期 | 国際バカロレア | クラス運営 | 現代文 | 工芸 | 鹿毛雅治 | 石川晋 | 野口塾 | 中学校教員 | iPad | 丸岡慎弥 | 佐藤正寿 | パワーポイント | 学級崩壊 | ダンス | 学力向上 | 小学校 | 教師教育 | マット運動 | 卒業式
