終了

第1回社会科冬季セミナー

開催日時
場所 北海道 
主催北海道社会科教育研究会

テーマ:自己決定力の育成をめざす社会科授業の構築

▼ 主な内容

《時程:》

《講演:》
佐々木 智之氏(北海道工業大学准教授)
内容:ディベートによる模擬授業
 研究発表・実践発表

▼ 会場

札幌市立幌東小学校
札幌市白石区菊水6条3丁目2-65
Tel:011-812-2350

▼ 教科など

社会 
ディベート 

▼ 問い合わせ

北海道社会科教育研究会 事務局
札幌市立東米里小中学校 ひまわり分校教頭 相原 正典先生
札幌市中央区北11条西13丁目1-1
札幌市立病院内
Tel:011-726-9776
Fax:011-726-9781
Mail:hokushaken@yahoo.co.jp

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート