| 開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | オンライン |
「GIGAスクール構想と探究」と題して、東京学芸大学附属学校情報教育部2024年度の公開セミナーを開催します。本年度も、オンラインに加えて、対面でのご参加も受け付けます。多くの皆さまのお申込みを、部員一同お待ちしております。
日時:2024年12月14日(土) 13:00-16:30(予定)
開催方式:オンライン(Zoom)+対面のハイブリッド開催を予定
対面会場:東京学芸大学附属小金井小学校
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1
定員:オンライン…50名、対面…30名(それぞれ先着申込順)
会費:1,000円(オンライン・対面共通/資料代)
内容:実践研究発表&講演&ディスカッションを予定
発表予定者(五十音順):
飯田 秀延(附属高等学校)
小川 裕也(附属大泉小学校)
鬼塚 晶子(附属大泉小学校)
小池 翔太(附属小金井小学校)
鈴木 秀樹(附属小金井小学校)
鈴木 侑(附属竹早小学校)
中村 亮太(附属竹早小学校)
講師: 鍋谷 正尉 氏(渋谷区立小学校 主幹教諭)
タイムテーブル(予定):
以下申込サイトをご参照ください
https://tgu-fuzoku-ict2024.peatix.com/
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 11/8 | 2025特別支援学習会下半期1回目広島会場 実践につながる特別支援対応力を身につける! |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
