子どもの行動アセスメントと効果的でシンプルなアプローチ

開催日時 10:00 23:59
定員500名
会費5000円
場所 オンライン オンライン
子どもの行動アセスメントと効果的でシンプルなアプローチ

オンラインセミナー「子どもの行動アセスメントと効果的でシンプルなアプローチ」

■概要
 子どもの発達支援や教育関係の現場では、ときとして子どもの取る行動に大人が悩まされてしまうことがあります。そんな場合、どう対応すればいいのでしょうか。寄り添っても解決しないし、行動分析学はなんだか難しそうなうえ、周りの理解も得られにくい。。。
 実は、行動分析学を活用するのは難しいことではなく、むしろシンプルなんです。行動分析学の用語はありますが、基本的な知識だけでも出来る事がたくさんありますし、それでも効果は十分に出ます。
 そこで大切になってくるのがアセスメントです。特に子どもの臨床で行動分析学を活用する際は「発達」という視点を持たないと「なぜこの行動が起こるか」がわからないので介入しても思ったような結果が得られなかったり、ときにはアセスメントが複雑になってしまう事もありますし、介入...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
8/4【オンライン参加可能/参加費無料】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート