終了

カウンセラーとはなにものなのか──どこで何をしているのかから迫る心のケア入門

開催日時 14:00 16:30
定員100名
会費1500円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
カウンセラーとはなにものなのか──どこで何をしているのかから迫る心のケア入門

「カウンセリング」と呼ばれる心のケアは現代社会の様々なところで行われています。しかしながら、それを行なっているカウンセラーとはどういう人たちなのでしょうか?「心の専門家」とされているカウンセラーは、ふつうの人々とどう違うのでしょうか(あるいは違わないのでしょうか)?本イベントでは、実際に臨床に携わっているカウンセラーをお呼びして、「心の専門家」としての面だけでなく「ふつうの人」として生きている様子もお話ししてもらい、カウンセラーとはなにものなのか?「心のケア」とは何なのか?について考えていきます。
■申し込み及びイベント詳細 https://ap240728.peatix.com/
■登壇者
小田友理恵
法政大学現代福祉学部臨床心理学科助教。博士(学術)。専門は臨床心理学。都内小学校とカウンセリングオフィスでカウンセラーとして勤めている。訳書に『心理学者の考え方──心理学にお...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

カウンセリングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート