開催日時 | 19:00 〜 21:30 |
定員 | 150名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

JICA地球ひろば主催「開発教育オンラインセミナー」
今年度のテーマは、半径3メートルから世界とつながる学びの旅。6回のシリーズでは、「スポーツ」や「環境」など、各回に身近なところから世界とつながるテーマを設定しています。
2024年は日本が政府開発援助(ODA)を始めて70年の節目の年。JICAもその大きな役割を担ってきました。これまでに、ODAのプロジェクトの現場で活躍し、JICAプロジェクト・ヒストリーにも取り上げられた方々の中から、このセミナーのテーマに深く関わりのある方をゲストに迎え、ご自身が関わったODAプロジェクトでの経験やそこから得た知見をお話しいただきます。ゲストの皆さんのストーリーから、世界とつながり、国際理解教育/開発教育の活動や取り組みのヒントを一緒に探ってみませんか。
**********
詳細・お申し込みはこちら!
http://...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/5 | プレゼン講座【初級】09/05(金) @オンライン |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 【ハイブリッド開催】日本音声学会第35回音声学セミナー:現代英語の発音と「大母音推移」 |
10/18 | 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会 |
9/20 | 日本英語教育史学会 第304回 研究例会 |
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
