テーマ:思いや考えを深め,すすんで学習に取り組む子
-かかわりあいながら 意欲的に表現する子の育成を目指して-
▼ 主な内容
《時程:》
13:30~受付
14:00~公開授業
15:00~全体会・講演
●公開授業
5年「分数を調べよう」~協力指導
6年「さらに分数のかけ算とわり算を考えよう」
~小中連携・習熟の程度に応じた指導~
《講演:》
「これからの算数教育の方向性」
矢部 敏昭先生(鳥取大学大学院教授)
《〆切:》
▼ 会場
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
℡075ー431-0358
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
京都市立室町小学校 副教頭 吉山 茂樹
602-0029 京都市上京区室町通り上立売上ル室町頭町261
Tel:075-431-0358
Fax:075-431-0359
Mail:s-yoshiyama@edu.city.kyoto.jp
※申し込みはFAXでお願いいたします。
※参加は無料です。
詳しくは本校ホームページをご覧ください。http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/muromachi-s/
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
