| 開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | オンライン |
長かった1学期も終わりに近づき、ホッとされている方も多いことでしょう。
あと1週間、できれば楽しい時間を子ども達と過ごしたいですね。
今回は、「2学期も学校に行きたい!!」と子ども達が思えるような、裏文化的な内容と、多くの学校で夏休みの宿題として出されている自由研究についてご紹介します。
【内容】
・クラスを盛り上げる五色百人一首
最近は多くの学校で取り入れられている「五色百人一首」。
自然とルールを学び、クラスが仲よくなる効果があります。
初めての方でも指導できる方法をお話しします。
・ふれあい囲碁に挑戦!
だれとでも良好な関係づくりができるよう考え出されたゲームです。
実際に試して体験してみませんか?
・隙間時間にゲーム的要素を取り入れる(ペーパーチャレラン)
学期末は隙間時間が...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
自由研究のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
