開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

申し込みはこちら👇
https://forms.gle/qrvwEgiP8SvufF7H6
<日 時> 2024年7月6日(土)19:00~20:00
<形 式> zoom ※お申し込み頂いたアドレス宛に、zoomのURLをお送りします。
<参加費> 無料
<講 師> 有泉 孝一郎先生(戸田市立戸田東小学校教諭)
<テーマ> 問いを追求する姿を目指して
〜国語科学習者用デジタル教科書を活用して〜
<タイムテーブル>
19:00~19:05 入室、運営より
19:05~19:35 実践発表
19:30~19:50 登壇者との意見交換、質問タイム
19:50~19:55 振り返り
<概 要>
国語科で「問いを追究」することで、どのような子どもの姿が見られるのでしょうか。。
国語科×学習者用デジタル教科書の活用に関する発表です。
小学校6年...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
