終了

夏休み!支援者育成教育(基礎編): 知識と実践演習を得て効果的に支援をしよう

開催日時 09:00 13:00
定員50名
場所 オンライン 
夏休み!支援者育成教育(基礎編): 知識と実践演習を得て効果的に支援をしよう

支援者と学習者がともに教室/施設内でいる時間が最も長く、この時間内で対象の学習者に対し学問や自立スキルを指導する責任が問われます。そして、これらのスキルを学習者が習得することが可能になる様に指導する力を先生/指導者の方々はお持ちです。しかし、支援開始と共に、施設、教室内に入り何から始めていったらよいのか、戸惑ったり、求められているものが多すぎて、ただ単に面倒を見てしまっている状況にあることが多い場合がよくあります。

発達障害者やその他関連した障害のある方々を日々支援されているスタッフが教室/施設でで効率よく指導していくにあたり、対象とされている学習者が積極的に学習に参加できるようにするためには何をしたらよいのか?何から始めたらよいのか?など、日々の支援の中で最も大切な基礎知識について、そして、基本的な支援の方法について紹介し、皆様と一緒に実演練習していきます。その他にも学習者...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
9/17英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【① 9/17 (水)】
10/25【オンライン参加】ADHD啓発講演会 ~専門家と当事者が語るADHDの理解と支援~
9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13【9/13,14新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/21一般財団法人語学教育研究所ア・ラ・カルト講座13【対面】パフォーマンステストのWHATとHOW
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
10/31【東京】1級 グローバルドラマファシリテーター養成講座 10/31, 11/1, 11/2
9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート