ログインしてください。
開催日時 | 13:15 〜 16:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岩手県花巻市葛3地割183番地1 花巻市交流会館 |

【学習会テーマ】
「もっと学級・学校を楽しく! 「楽しさ」の根っこを『UD』の視点から探求してみよう!」
【プログラム】
13:15 受付開始
13:25 開会行事
13:30 実践発表① 宮古市立鍬ケ崎小学校 教諭 村上 貴史
「授業UDの視点で行う学級経営 〜学級は授業でつくる〜」
14:00 実践発表② 北上市立笠松小学校 教諭 奥 太陽
「急な授業もこれで安心〜授業の肝を抑える教材研究の仕方〜」
14:30 実践発表③ 大槌町立大槌学園 教諭 小原 裕希
「学級の「困り感」から考える〜教師の実践力を伸ばすUDスキル〜
<休 憩>
15:10 オンライン講演 PEPTALK普及協会 講演講師 吉田浩規
「PEPTALKで育む自己肯定感 〜笑顔あふれる学級づくり〜」
16:10 Q &Aタイム
16:25 閉会行事
<申込先...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級指導 | キャリア | 俵原正仁 | パワーポイント | 伴一孝 | カリキュラム | ワーキングメモリ | インクルーシブ教育 | グループワーク | 野口塾 | 話し合い活動 | 読書指導 | ASD | 村野聡 | スマートフォン | ADD | メンタルヘルス | 初任 | クラス会議 | 夏休み | イエナプラン | 小野隆行 | 高校入試 | アドラー | ロイロノート | ソーシャルスキル | 国語 | 佐藤正寿 | 学校心理士 | CLIL | 学習障害 | 道徳教育 | ADHD | 森川正樹 | 算数 | ファシリテーション | 向山型 | 学級通信 | PBL | 特別活動
