開催日時 | 19:30 〜 13:49 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【大分県玖珠町の学びの多様化学校のリアルに迫る!】
▼申し込みフォーム
https://forms.gle/bhpiAeSBgidGMqtW7
▼テーマ
今回は、2024年4月に開校した大分県の玖珠町立まなびの多様化学校のリアルに迫るイベントを開催します。今回は、大分県玖珠町から玖珠町教育委員会参事兼教育政策アドバイザーの上田さん、玖珠町立まなびの多様化学校教諭の葛城さん、脇さんをお招きして、開校までの準備から開校後の学校運営、日々の子どもとの関わりまでお話しいただこうと思います。
また、今回は一方的に話題提供をしていただくだけでなく、参加者同士でつながり、対話して、学びを深める時間も用意しております。先生/行政/民間など普段出会わないようなセクターを越えた繋がりで対話することで、新しい気づきを得られるような機会にできたらと思っております。
▼コンテンツ
1部 学びの多様化学校を作るまで
1.5部 参加者同士の対話セッション
2部 学びの多様化学校を作ってから、授業や学びについて
2.5部 参加者同士の対話セッション
3部 交流セッション
◎基本情報◎
【日時】
8月2日(金)19:30〜21:30
※途中参加、途中退出も可能です。
【参加費】
無料
【開催方法】
オンライン(zoom)
詳細はご参加の方にメールでお知らせいたします。
【申し込み】
https://forms.gle/bhpiAeSBgidGMqtW7
【主催】
教育越境会
▼登壇者紹介
上田 椋也 さん
1996年静岡県浜松市生まれ。玖珠町教委参事兼教育政策アドバイザー。小中学校に5年間海外で過ごした経験から国による教育制度の違いを知り、教育に関心を持つ。大学時代は比較教育学を学び、オランダでイエナプランなどのフィールド研究に取り組む。
2019年に文部科学省に就職。2023年より同省の研修制度で、大分県玖珠町に派遣された。中学校で教員として勤務しながら、玖珠町立学びの多様化学校の設立に関わる。2024年からは同町に出向し、現職。
玖珠町立学びの多様化学校 小学部
葛城 菜々美さん
脇 こなぎさん
▼越境会とは
教育越境会とは、教育に関心のある先生/行政/民間など多様なバックグラウンドの人が集い、課題解決につながるアイディアを紡いでいくイベントです。「教育界って立場とか領域ごとに分断されてることって多いな」と日々見聞きしたことから感じ、教育に当事者意識のある多様な人が集まったら何かできるのではと思ったのがきっかけでした。
領域や立場は違ったとしても、きっと目指す先はお互いに共感できるはず。課題が多様に複雑になっている今、手を取り合って協働していくことが大きな力になるはずだと思っています。
--------(参照)------------------------------
第1回、第2回では、実際に教員、行政、企業、学生の4つのセクターの人がいるグループを作ってディスカッションをしました。
▼第1回
https://www.facebook.com/events/607453726663318/
▼第2回
https://www.facebook.com/events/563368257852939/
▼第3回
https://www.facebook.com/events/819744991858127/
▼第4回
https://www.facebook.com/events/890191681479470/
▼第5回
https://www.facebook.com/events/219149456518167/
▼第6回
https://www.facebook.com/events/238244911053912/
▼第7回
https://www.facebook.com/events/951957958750333/
▼第8回
https://www.facebook.com/events/357848599666946/
▼第9回
https://www.facebook.com/events/583817497173417/