終了

2024年物理教育研究会(APEJ) 夏期研究大会

開催日時 10:30 16:30
定員200名
会費2000円
場所 東京都新宿区西新宿 1-24-2  工学院大学 新宿キャンパス

物理教育研究会(APEJ)は、高等学校を中心としながら物理教育全般に関して、教育現場に根ざした研究とその交流を主な活動としてきました。それぞれの現場での様々な問題を、新人ベテランの区別なく本音で議論し、明日の授業に役立つものをお互いに創り出す場です。

今年の大会テーマは「工学の魅力」です。

 現在,STEAM教育などの教科横断的な学び(総合的な探究)の重要性が言われており、それは教科教育が現実世界での問題解決に役立つ場面を設定してこなかったためかもしれません。物理が実生活に役に立っていることを少しでも感じられるものになっていないと,日本の産学,文化を下支えし,牽引してきた「工学部」へ進学するという魅力は衰退していくことでしょう。
 今回,そのような危機意識から物理教育と工学のつながりを意識させたく,テーマを「工学の魅力」としました。明治期に工手学校としてはじまった工学...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
9/21英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【④ 9/21 (日)】
11/29日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」
9/11DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第1回=【会場+zoom開催

物理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート