開催日時 | 10:00 〜 13:00 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都新宿区東京都新宿区西落合1-12-20 新宿区立落合第三小学校 |
1 基調提案と講演 8月 9日(金)10:00~12:00
・基調提案 学びをつむぐ生活・総合の授業の創造 ―「つなぐ・つなげる・つながる」学びをつくる―
生活科教育研究会 研究部
・講演 「体験活動が充実する生活科、子供が本気になる総合的な学習の時間」
齊藤 博伸 先生(文部科学省教科調査官)
・講演 「総合的な学習の時間における個に応じた指導の充実」
加藤 智 先生(文部科学省教科調査官・愛知淑徳大学)
2 みんなで語り合おう! 8月 9日(金)13:00~16:00
(1)生活科分科会 小2
「おもちゃでチャチャチャ〜おもちゃはかせになろう〜」
共に学び、思いや願いを実現する子どもたち〜つなぐ・つなげる・つなが...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
