| 開催日時 | 10:00 〜 13:00 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | 東京都新宿区東京都新宿区西落合1-12-20 新宿区立落合第三小学校 |
1 基調提案と講演 8月 9日(金)10:00~12:00
・基調提案 学びをつむぐ生活・総合の授業の創造 ―「つなぐ・つなげる・つながる」学びをつくる―
生活科教育研究会 研究部
・講演 「体験活動が充実する生活科、子供が本気になる総合的な学習の時間」
齊藤 博伸 先生(文部科学省教科調査官)
・講演 「総合的な学習の時間における個に応じた指導の充実」
加藤 智 先生(文部科学省教科調査官・愛知淑徳大学)
2 みんなで語り合おう! 8月 9日(金)13:00~16:00
(1)生活科分科会 小2
「おもちゃでチャチャチャ〜おもちゃはかせになろう〜」
共に学び、思いや願いを実現する子どもたち〜つなぐ・つなげる・つなが...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
