開催日時 | 10:00 〜 13:00 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都新宿区東京都新宿区西落合1-12-20 新宿区立落合第三小学校 |
1 基調提案と講演 8月 9日(金)10:00~12:00
・基調提案 学びをつむぐ生活・総合の授業の創造 ―「つなぐ・つなげる・つながる」学びをつくる―
生活科教育研究会 研究部
・講演 「体験活動が充実する生活科、子供が本気になる総合的な学習の時間」
齊藤 博伸 先生(文部科学省教科調査官)
・講演 「総合的な学習の時間における個に応じた指導の充実」
加藤 智 先生(文部科学省教科調査官・愛知淑徳大学)
2 みんなで語り合おう! 8月 9日(金)13:00~16:00
(1)生活科分科会 小2
「おもちゃでチャチャチャ〜おもちゃはかせになろう〜」
共に学び、思いや願いを実現する子どもたち〜つなぐ・つなげる・つながる学びをつくる環境づくり〜
実践提案 佐藤 貴博 先生 (神奈川県・川崎市立下沼部小学校)
講 師 根本 裕美 先生 (日本女子大学)
(2)総合的な学習の時間分科会 小5・6
「月島・晴海今昔物語~未来につなぐもの・広げるもの~」
実践提案 万年 美穂 先生 (東京都・中央区立月島小学校)
講 師 鈴木 亮太 先生 (東京未来大学)
3 シンポジウム 8月10日(土)10:00~12:00
<シンポジスト>
講 師 嶋野 道弘 先生 (元文部科学省主任視学官・元文教大学)
コーディネーター 田村 学 先生 (文部科学省主任視学官)
実践提案者 清水 勇輝 先生 (東京都・日野市立滝合小学校)
小原 広士 先生 (北海道教育大学旭川小学校)
藤本 紀和 先生 (岐阜県・美濃加茂市立西中学校)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
