開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都中野区中央4-57-1 中野区桃園区民活動センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
この講習会は、全6回の講座の2回目です。
テーマ:「ビジョントレーニング」として、目・脳・身体を使って、トレーニング方法について考え、校種問わずの特別支援教育、特別活動、学級経営に十分役立ちます。
主催:中野区キャンプ・レクリエーション協会
講師:府本 健氏(ビジョントレーニングインストラクター、健康ゲーム指導士)
レクリエーションの理論や実技を学び、公益財団法人日本レクリエーション協会公認のレクリエーション・インストラクター資格の一部単位認定になります。
今回は、実技90分「個々の活動の習得」、実技90分「レクリエーション支援の実施」の単位が取得できます。
URL:https://recan-nakano.com
問い合わせ:canfuku@icloud.com 福田
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
