開催日時 | 09:15 〜 17:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 三重県四日市市三重県四日市市塩浜町1番地 三重県四日市市立塩浜小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
主体的・対話的で深い学びを 実現する授業とは!? 生涯に生きて働く力を小学校で育成するためには、どのような 授業をして力をつければ良いのかを学びます。
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/5 | 【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/3 | プレゼン講座【初級】07/03(木) @京都・烏丸御池 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 子供の側に立つ国語の授業セミナー2025 |
8/7 | 【8/7(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
6/26 | なぜ今 “教員のキャリア支援”なのか―働く場としての 学校の未来を語ろう! |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
