| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 香川県 |
| 主催 | 香川大学教育学部附属高松小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:自ら学びを高め,伸びを実感する子の育成 ~「活用」に着目した指導と評価~
▼ 主な内容
2月7日(木)13:10~16:40
午後
開会行事
全体提案
公開授業
教科(11本)
ふれあい学習(道徳)(1本)
保健室開放(1本)
2月8日(金)8:40~16:40
午前 公開授業
教科(7本)
楷の木活動(総合的な学習)(2本)
英語活動(2本)
情報教育(1本)
ふれあい学習(2本)
午後 公開授業
教科(6本)
楷の木活動(総合的な学習)(1本)
英語活動(2本)
情報教育(1本)
ふれあい学習(1本)
【講演】
演題:学ぶ意欲と活用する力を育てるこれからの教育
講師:惣脇 宏先生
▼ 会場
香川大学教育学部附属高松小学校
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
情報
道徳
特別活動総合的な学習保健室解放
▼ 問い合わせ
事務局:
高尾明博
〒760-0017
香川県高松市番町5丁目1-55
Tel:087-861-7108
Fax:087-861-1106
E-Mail:takasyo@ed.kagawa-u.ac.jp
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
