ログインしてください。
開催日時 | 10:15 〜 16:20 |
定員 | 120名 |
会費 | 一般9900(税込)円 |
場所 | 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル 東館9階 研修室 |

【内容】
子どもも大人も楽しみながら、プログラムを進めましょう
生活や学習の中で、体の使い方や道具の扱いがうまくいかずに困っている子がいます。苦手意識から練習が進まないことも。意欲が低下しないよう、「遊び」として取り入れながら、できることを増やしていきたいものです。また、感覚統合の視点を学ぶことが子どもの感覚や経験の幅を広げていくことにも繋がります。「遊び」について、楽しく学べるプログラムを紹介します。
・感覚を育てる遊び-感覚統合の視点から 山西葉子(東京都立大学)
・生活動作を育てる遊び-作業療法の視点から 笹田 哲(神奈川県立保健福祉大学)
・学習する力を育てる遊び-作業療法の視点から 笹田 哲(神奈川県立保健福祉大学)
【時間】受付 9:30~
第1講 10:15~11:45
第2講 13:00~14:30
第3講 14:50~16:20
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
