開催日時 | 13:00 〜 16:45 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市右京区西京極葛野町38 京都光華女子大学 光風館 または 限定youtube |

教科化された小学校英語を中心に、各分野の専門家から最前線の話を聞くとともに
幼稚園・小学校・中高の事例ももとに英語教育のつなぐ・つなげる・つながるを考えます。
対象は小学校教員・中高英語科教員に限らず、広くこれからの英語教育に関心をもつすべての方 奮ってご参加ください。
登壇者:早川優子氏(文部科学省)バトラー後藤裕子氏(ペンシルベニア大学)
泉惠美子氏(関西学院大学) コーディネーター 田縁眞弓(京都光華女子大学)
(お申し込みは京都光華女子大学ホームページより)
https://gakuen.koka.ac.jp/archives/6190
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/20 | 小中高 教員向け オンラインサマーセミナー |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
