終了

8/24【国語2学期先取り】青木伸生先生(前筑波大附小)と迎有果先生(筑波大附小)が「新・定番教材を読み解く」

開催日時 13:00 16:30
定員80名
会費3000円
場所 広島県福山市千田町 盈進中学・高等学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
8/24【国語2学期先取り】青木伸生先生(前筑波大附小)と迎有果先生(筑波大附小)が「新・定番教材を読み解く」

第134回 ことばの教育研究会
      【会場のみ】

国語科 2学期先取り 新教材&定番教材を読み解く!
      新教材 「永遠のごみプラスチック」
      新教材 「未来につなぐ工芸品」
      定番  「ごんぎつね」
      定番  「大造じいさんとガン」

講師  青木伸生先生 昭和学院小学校 校長(前 筑波大学附属小学校教諭)
    迎 有果先生 筑波大学附属小学校教諭
場所  広島県千田町
      盈進中学高等学校

  定員 80名程度
  参加費 3000円 (対面は会場にてお支払いください
             オンラインは、あらかじめオンライン決済でお願いします。

申し込み 直接 電話、SNS、メールでお願いいたします。
         090-7892-0347
         (会代表 桑田晶子宛)

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/21『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
6/21第14回 静岡英語授業チャンネルBTS
6/29一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座4【対面】 「『音読の教科書」の著者による生コーチング」
9/272025/9/27(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート