ログインしてください。

終了

2024.9.1(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会9月プレミアムセミナー<テーマ>リタラシー教育(小中連携の視点、教科書活用など)<ゲスト:青山学院大学教授 アレン玉井光江先生>

開催日時 09:00 11:00
定員60名
会費2000円
場所 オンライン 
2024.9.1(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会9月プレミアムセミナー<テーマ>リタラシー教育(小中連携の視点、教科書活用など)<ゲスト:青山学院大学教授 アレン玉井光江先生>

青山学院大学教授 アレン玉井光江先生のプレミアム講演です。二部構成でお送りします。一つ目は、小中連携からみたリタラシー教育の進め方について、そして、二つ目は、「NEW HORIZON Elementary」の絵本コンテンツ「物語探検」に触れながら、「児童の心や情意面を育てるStoryの有効性」について語っていただきます。小中連携の視点や、リタラシー教育・読み書きについて、きっと関心の高いテーマだと思います。必見です。

◆小学校外国語授業づくり研究会9月プレミアムセミナー

日程:2024年9月1日(日) 9:00-11:00AM

方法:オンライン(Zoom)

テーマ:リタラシー教育(小中連携の視点、教科書活用など)

ゲスト:青山学院大学教授 アレン玉井光江先生

時程

8:45 入室開始

9:00 開会、講師紹介

9:05...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

小中連携のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート