開催日時 | 15:00 〜 15:45 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
オープンバッジをはじめとした、主体的な学びの支援・学修成果の可視化に役立つツールと活用方法をご紹介!
\こんな方におすすめ/
・オープンバッジの利用用途、事例など具体的な情報を知りたい方
・学生の学修成果可視化の手法を模索している方
・学生の主体的な学びを支援する取り組みを探している方
令和2年1月22日に文部科学省の第152回大学分科会で取りまとめられた「教学マネジメント指針」では、大学の教学マネジメントの柱の一つである「教育成果、学修成果の可視化」について、内部質保証のためにはもちろん、学生が自身の成長を意識しながら主体的に学び続け、成果を就職希望先などの外部に示すためにも必要とされています。
学修成果可視化の手法やツールに全世界的な基準はなく、現在も各大学で模索が続いています。
そんな中、学習者の学習歴をわかりやすく可視化できる、外部へ簡単に示せる、学...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
