| 開催日時 | 13:45 〜 16:45 | 
| 場所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F) | 
国語授業が学級をつくる
~「わかる・できる・探究する」全員参加の国語授業~
□━━━━━━━━━━
■
□ 10/27(日)
■ 講師:桂聖先生(共愛学園前橋国際大学)
□ 申込はこちら↓↓
■ https://www.kokuchpro.com/event/reds90/
□
■━━━━━━━━━━
以下、日程でございます。
━━━━━━━━━━━━
第2回 桂聖先生に学ぶ会
国語授業が学級をつくる
~「わかる・できる・探究する」全員参加の国語授業~
━━━━━━━━━━━━
教育サークルREDS大阪
【講師】桂聖先生(共愛学園前橋国際大学)
【日時】2024年10月27日(日)13:20~受付開始 13:45開会 16:45閉会予定
【会場】阿倍野市民学習センター
    (Osaka Metro「阿倍野」すぐ 各線「天王寺」徒歩8分)
    http://osakademanabu.com/abeno/access
【講座内容】(変更の可能性もあります。ご了承ください)
━━━━━━━━━━━━
講座1 個別最適な学びと協働的な学びを一体化する国語授業
    ~単元を構想するためのポイント~
講座2 探究する国語授業の実際
    ~授業時間の枠を超えて学び続ける!国語授業の可能性~
講座3 国語授業が学級をつくる
    ~今こそ聞きたい!国語授業と学級経営へのこだわり~
━━━━━━━━━━━━
お申込みはこくちーずにて↓↓↓
https://www.kokuchpro.com/event/reds90/
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/7 | 関西脱炭素フォーラム2025 | 
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー | 
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 | 
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー | 
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた | 
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
