開催日時 | 10:00 〜 17:10 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市東淀川区相川3丁目10-62 大阪成蹊大学 |

英語授業「主対深」研究会
(会長 大阪成蹊大学 高橋昌由)
英語授業「主対深」セミナー
「主対深」とは『英語×「主体的・対話的で深い学び」-中学校・高校 新学習指導要領対応-』(大学教育出版)などの全4冊のシリーズです。本セミナーで、20年前の全英連大阪大会を顧みつつ、「主対深」の著者とともに、中高の英語教育について考えてみたり、悩みを共有したりしてみませんか。
>申し込み
→ https://proact-com-deep2024.peatix.com/view
〇 実施日時
10月27日(日)10:30~17:10(受付10:00~13:30)
〇 会場
大阪成蹊大学 相川キャンパス 本館5F(大阪市東淀川相川3-10-62、阪急京都線相川)
〇 参加者募集 「完全予約制」
・参加費:無料
・参加募集定員:100人(...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 【7/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
7/6 | 関西英語授業研究会 Harvest 第9回北大阪支部 |
8/3 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年8月3日(日)大阪開催 |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 子供の側に立つ国語の授業セミナー2025 |
6/29 | 2025 6月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/28 | 6/28【完全個別指導】RTF教育ラボ教員採用試験対策講座 |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
9/7 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関西実施】 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
