開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

詳細・申込はPeatixにてお願いします。(https://elpa-yamanaka2024.peatix.com/)
みなさんは「英語学習は何のためにするのか?」と一度は考えたことはありませんか?
入試のため? 就職の資格のため?
母語で対話し、読書し、わかり合う喜びは感じるのに、英語・外国語となると途端に「壁」があるような気持ちになってしまいます。
その壁を乗り越えるモチベーションが「入試対策」というのもおかしな感じがします。
その違和感の元になっているものは何なのでしょうか?
AI 英語学習アプリ『マグナ』を通じた山中裕斗さんの活動は、エデュテインメントを最大限に活用しています。まさにこの違和感を払拭することにつながるものと思われます。
AI時代に私たちはなぜ英語を学ぶのか? 私たちそれぞれが問い直す機会となると思います。
お気軽にご参加ください...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
