終了

【自然遊び・幼小連携】「遊び込む」ことを支える保育~今の時代に求められる、小学校以降につながる経験~

開催日時 15:30 17:30
定員100名
会費2200円
場所 オンライン尼崎市兵庫県尼崎市潮江1-3-23 関西国際大学

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【自然遊び・幼小連携】「遊び込む」ことを支える保育~今の時代に求められる、小学校以降につながる経験~

◆◆関西国際大学 公開講座のご案内◆◆

岐阜聖徳学園大学の松本信吾先生にお越しいただき、幼児期の遊びの経験にはどのような学びがあり、それが小学校以降の生活等にどのように影響するのかについて、お話いただきます。松本先生は元々現場にもおられましたので、多くの実践例も語っていただけると思います。

「遊び込む」経験をどのように保障するか、是非、一緒に考えましょう。

◆講  師:松本 信吾(岐阜聖徳学園大学 教育学部 教授)
 話題提供:椋田 善之(関西国際大学 教育学部 准教授)

◆日  時:2024年 11/15(金)15:30 ~ 17:30 (15:00開場)

◆受 講 料:2,200円※ 事前入金制(お申込み後、口座をお知らせいたします。)

◆受講方法・定員:対面式講習〔 定員:50名〕
         オンラインによる講習〔 定員:100名...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/14「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー
6/1数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~
6/9前田康裕先生と学ぶ「学ぶってどんなこと?」「学びをまなぶ」Webサイトの紹介 子どもの思考の広がりと探究心、そして教科の枠組み ※増席いたしました
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント
6/28教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート