開催日時 | 14:00 〜 15:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |
詳細 お申し込みは以下より
https://peatix.com/event/4174839/view
(1)概要
12月22日(日) 14時~15時半
米澤好史先生をお招きしての愛着形成 対応学習会
講師 米澤好史氏(和歌山大学 教授)
Zoomによるオンライン
現場の日々、愛着に課題のある児童と向き合う教師たちの悩み葛藤に向き合う学習会です。
(2)タイムスケジュール
13時58分~ 諸注意 セミナーの流れ(顔出し限定) QAの募集
14時00分~ 現場教師によるミニ講座 10分 米澤先生 コメント 5分
14時15分~ 現場教師によるミニ講座 10分 米澤先生 コメント 5分
14時30分~「 休憩 5分
14時35分~ 現場教師による事例検討①
①事例紹介
②質疑応答 概ね ここまでで、10分
③米澤先生のコメント
④参加者、事例提供者から質疑 やりとり ここまでで 計 20分
14時55分~ 事例検討②
同様の流れで実施
15時15分~ QA 15分程度(先着順で扱い 時間になり次第 終了とします。)
(3)ご参加にあたって
①生活音が入る方は、ミュートでご参加ください。
②講座の録画、録音は、絶対におやめください。発覚した場合、それ相応の対応をさせていただき
ます。
③本学習会は、顔出しが条件となっています。お顔が確認できない場合、退出をいただきます。
④画面のお名前欄には、必ず、本名を漢字でフルネームで記載するようにしてください。
⑤先着順でQをフォームで受け付けますので、Qがある方は、あらかじめご準備ください。
⑥申し込み後、ZOOMのURLが表示されますので、そちらからご参加ください。
当日メール等でお問い合わせいただいても、対応できない場合があります。事前にご確認ください。
motoyoshi@iris.eonet.ne.jp お問い合わせ先
参加者の感想
本日も貴重な学びの場をありがとうございました。今日もひたすらメモをとり、気づけば10ページ以上になっていました。本当にこの学習会が、厳しい学校環境で生き抜いていくための貴重な学習会だと思っています。
①母子分離不安では、まずは愛着支援をスタートさせるために保護者と仲良くなるということは今までになかった視点でした。保護者から信頼を得て、「この先生なら任せてもよい」、子どもからは、「母の代わりにキーパーソン先生とでも安心できる」ということを感じてもらう必要性を学ぶことができました。
②エスケープ対応では、ABAの支援で分析し、先手を取ることの重要性となにをしていると教室にいることができるか、課題をすることができているかという、できている分析も必要なことを学ぶことができました。どうしても問題行動ばかりに視点が行きがちですが、できているところを分析し、そこを広げていく視点が重要であると改めて学ぶことができました。
③事例検討では、他の先生と手分けをしてキータイムの捻出や大人が先に学習する教室を決めて先手支援を行う、やはりここでも先手支援の重要性を確認できました
また家庭との連携では、「まずは学校で成功事例を作ってそれを伝えていく」これも先手支援であると思いました。そして過度に家庭に期待しすぎず、学校主体で愛着を修復していくことができることも学ぶことができました。
本当にこの学習会で学校現場のリアルを学ぶことができて勉強になっています。いつもご指導、ありがとうございます。次回も楽しみにしております。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2024年度 公開セミナー「GIGAスクール構想と探究」 |
11/30 | 教科書には出ていないけど行ってみたい授業 第25回教師力UPセミナー(TOSS大田の会) |
5/31 | 自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編 |
4/28 | 子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント |
12/21 | 第12回 白石範孝の教材研究オンラインセミナー -新教材の授業づくり- |