| 開催日時 | |
| 場所 | 富山県 |
| 主催 | フューチャー・ドリーム~子どもサポート研究所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「教師力」~教師の魅力を引き出すもの~
▼ 主な内容
【10:00~10:20】基調提案
■<教師の魅力を引き出すもの>出会い、ふれあい、語り合い
老月敏彦(子どもサポート研究所)
【10:30~11:55】
■教師として、人として、わたしが伝えたいもの
赤坂真二、西手湧亮、安次嶺隆幸
【13:00~13:50】選択講座制
■<基礎講座1>教師力の基礎・基本「子どもたちとともに」
安次嶺隆幸(東京・私立暁星小学校)
■<専門講座1>育てるカウンセリングを生かして
谷内口まゆみ(富山・宇波小学校)
【14:00~14:50】
■<基礎講座2>教師力の基礎・基本「子どもたちとともに」
安次嶺隆幸(東京・暁星小学校)
■<専門講座2>学級づくりの基礎・基本
赤坂真二(上越教育大教職大学院)
【15:00~15:50】
■<基礎講座3>1対1がクラスをつ...
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/15 | 【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
