終了
授業&学級経営向上術!「明日の授業、これでなんとかなりそうです!」「あなたの発問、本当に必要な発問ですか?」〜授業作りの極意〜若手教師の勉強会(法則化AQUA例会)
開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 1000(学生500)円 |
場所 | 兵庫県姫路市北条1丁目98 |

「明日の授業ができてない!」
「授業をしてても、退屈そうにしている」
「楽しい授業、知的な授業をしてみたい!」
そんな先生方は是非とも一緒に勉強してみませんか?
私たちは、明日の授業を
楽しいだけではなく、「知的に」「熱中する」授業作りをめざして
日々勉強中です!
また、
学級内でのトラブルや
人間関係のこじれ
保護者との対応
教師の仕事術などに悩みを持つ方。
勤務校の同僚にはなかなか言えないような悩みをお持ちの方も・・・
ぜひとも打ち明けて
「元気に」「楽しく」子どもたちに接して参りましょう。
20代の若手教師でわきあいあいとやっています。
是非ともご参集ください。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/7 | 学級を段階的に高めるホップステップジャンプセミナー 井戸×小井戸セミナー in 岐阜 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
5/16 | 【オンライン開催】やる気スイッチON!5月の仕事効率化術+朝活サークル体験 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
通常学級 | 秋田喜代美 | 授業づくりネットワーク | 音楽 | 中高一貫 | シュタイナー | 性教育 | ちょんせいこ | 高等学校 | 部活 | 中学校 | 澤井陽介 | 学習意欲 | 多賀一郎 | ネタ | 集団討論 | 面接 | 山中伸之 | インクルーシブ教育 | 知の理論 | TOSS | イエナプラン | 自閉症スペクトラム | 情報 | 外国語活動 | リコーダー | コミュニティ | スクールカウンセラー | あまんきみこ | 美術 | 絵画 | 文部科学省 | 松森靖行 | 自然体験 | 外国語 | 管理職 | LD | 思考ツール | 図画工作 | コミュニケーション
