開催日時 | 13:00 〜 16:45 |
定員 | 80名 |
会費 | 2500円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
オンライン会場では、Zoomを利用します。
---
1.目的
子どもの主体的・対話的な学びを促進することが謳われています。しかし、教育現場では、指導者である教師が多忙で疲弊していると言われており、子どものより良い学びを促進するためには、まず教師が楽しむ授業、学校づくりの実現が大切でしょう。
そこで、本セミナーでは「先生が楽しむ授業!学校!」をテーマに、特別支援教育に関するセミナーを実施します。
2.プログラム
12:30~13:00 受付
13:00~13:05 開会
13:05~13:10 はじめに
13:10~13:40 講演1
13:40~14:10 講演2
14:10~14:20 休憩
14:20~15:20 パネルディスカッション
15:20~15:30 休憩
15:30~16:40 ワークショップ
16:40~16:45 閉会
...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
8/2 | 【ご応募締切間近!】JICA地球ひろば「国際理解教育/開発教育指導者研修」(2025年度) |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
