終了

大阪にあったハンセン病療養所外島保養院の歴史と旧泉北郡出身の近藤宏一さんの人生に学ぶ|12/14(土)

開催日時 14:00 16:00
定員50名
会費0円
場所 大阪府和泉市伯太町6-1-20 和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)1階大会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
大阪にあったハンセン病療養所外島保養院の歴史と旧泉北郡出身の近藤宏一さんの人生に学ぶ|12/14(土)

★詳細、最新情報は企画情報ページをご確認ください。随時更新しています。
https://m471560.blogspot.com/2024/04/1214.html

■大阪にあったハンセン病療養所外島保養院の歴史と旧泉北郡出身の近藤宏一さんの人生に学ぶ

【内容】
・ドキュメンタリー上映『外島保養院から邑久光明園へ』『ハンセン病療養所入所者の今』
・「ハンセン病問題を考えるネットワーク泉北」による解説
・朗読劇『ぼくのハーモニカ』(長島愛生園にあった青い鳥楽団団長・近藤宏一さんの人生を基にした教材)

【日時】2024年(令和6年)12月14日(土)午後2時~4時
【場所】和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)1階大会議室
【定員】50人
【費用】無料
【申込】不要。直接会場へお越しください。

【問合せ先】和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆう...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22第6回 山中伸之先生に学ぶ会:今日からできる!誰もができる!この一手が授業崩壊を防ぐ!&物語の素材研究と発問づくり
3/7はるとす2026~TOSS中学関西セミナー
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』
1/17白坂洋一先生:「子どもの論理」で創る国語授業~子どもの思考を促す授業のつくり方~

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート