開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
【イベント名】
たった1時間で業務が変わる!ChatGPT活用の第一歩
【イベント概要】
学校現場での業務効率化や授業づくりをサポートする生成AI「ChatGPT」の基本的な使い方を、実例を交えてわかりやすく解説します。初めての方でも安心して参加できる、実践的な入門セミナーです。
【おすすめポイント】
実際の教育現場での活用事例をもとに、効果的な使い方を具体的に紹介
難しい操作は一切なし!初心者でもすぐに取り組める内容
忙しい先生でも参加しやすい、1時間完結の集中セミナー
校務・授業・保護者対応など幅広い場面での活用のヒントが得られる
【こんな人におすすめ】
ChatGPTを使ってみたいが、何から始めればよいか分からない先生
ICT担当として校内に活用を広めたい方
業務の効率化に興味がある教育関係者全般
教育分野での生成AI活用に関心のある方
【日時】
6月27日(金)16:00~17:00
【会場】
オンライン(Zoom)
【参加費】
無料(どなたでも)
※締め切り:2025年6月26日(木)まで
※定員に達し次第、受付を終了する場合があります
【主催者について】
株式会社自習ノート 生成AI活用のコンサルティング・ソリューションチーム
教育現場での業務効率化や学習支援に特化したAIソリューションの導入支援を行っています。生成AIを活用した実践的な取り組みを全国の先生方に発信しています。
【お問い合わせ先】
株式会社自習ノート
生成AI活用のコンサルティング・ソリューションチーム
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学校心理士 | 高校入試 | 教師教育 | 学習障害 | 授業参観 | 授業づくりネットワーク | 英語教育 | 教え方 | 行事指導 | 文部科学省 | 小学校 | 教職 | 公開授業 | 俵原正仁 | 粕谷恭子 | スクールカウンセラー | マインドマップ | 視聴覚 | 保健 | ワーキングメモリ | 発達障害 | 向山型 | 予備校 | 教務 | サマーセミナー | 認定試験 | ダンス | いじめ | 河合塾 | 高等教育 | 高等学校 | 知の理論 | Teach For Japan | 非常勤講師 | 小中連携 | 長谷川博之 | 法教育 | 中高一貫 | LITALICO | 通常学級
