終了

文部科学省後援 2024年度ELEC小学校英語教育workshop(冬期)オンライン

開催日時 09:30 15:30
定員50名
会費8800円
場所 オンライン 
文部科学省後援 2024年度ELEC小学校英語教育workshop(冬期)オンライン

一般財団法人英語教育協議会 (東京都千代田区、理事長:赤阪清隆、以下「ELEC」)は、冬休み期間中、英語教育に携わる教員の方および教育関係者の皆様に授業改善や教育力向上に役立つ実践的な研修会を開催いたします。

英語の授業をさらに魅力的にし、生徒たちの学びを大きく広げてみませんか?
ELECの小学校英語教育ワークショップでは、楽しい授業作りや指導技術向上のための実践的なアイデアを共有します。新しい教材や指導法について意見を交換しながら、参加者同士の交流を通じて英語教育の課題を共に解決していきましょう。
この1日で、指導に新たな可能性が広がります!人気講座はお早めに
12/27は内容の異なる対面研修会開催。

【研修概要】
午前の部 9:30-12:00
講師:瀧沢広人(岐阜大学)
テーマ:楽しく、わかりやすい小学校英語授業の指導のヒント

授業で使える英語ゲー...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/14「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー
5/31第7回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授!
6/1数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~
6/9前田康裕先生と学ぶ「学ぶってどんなこと?」「学びをまなぶ」Webサイトの紹介 子どもの思考の広がりと探究心、そして教科の枠組み
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート