ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 25名 |
場所 | 島根県松江市ろうかん(労働会館) 〒690-0007 松江市御手船場町557−7 労働会館・ろうかん 2F会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加島根・兵庫・愛知の3つの地で教育に向き合う3人が神々の集う地・島根(松江)に集まります。1つの教育テーマに3つの目を持ちこんで検証する会です。
指導場面における様々な局面に対して3つの視点で教育を見ることにより、常に目の前の子供たちに柔軟な指導ができるよう視野を広げることができる研究会です。
その第1回研究会立ち上げのセミナーを島根県松江市で開催します。順次、名古屋・兵庫と巡回開催していきます。皆様どうぞ記念の第1回大会にご参加ください。
★三つ星の会 ~立ち上げ記念研究会~
【講師】森川正樹(関西学院初等部)・山本真司(南山大学附属小)・広山隆行(松江市立古志原小)
【日時】令和7年2月22日(土)13:00~17:00
【場所】島根県・労働会館ろうかん(松江市)2階会議室 (JR松江駅から徒歩7分)
【定員】定員25名(先着順で締め切りま...
イベントを探す
島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/7 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~ |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
