開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都文京区春日1-16-21 シビックセンター内 区民会議室 5階会議室A |

第1講座 GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
(1)GW後の生徒の様子と準備について
(2)活動の目的を説明する(趣意説明の原則)
(3)一度にたくさんのことを指示しない(一時一事の原則)
第2講座 生徒の過去の苦手を早めに解消して、5月後半からギアチェンジ!(分数&文字式対策)
(1)分数の計算が苦手な生徒への対応
(2)正負の数が苦手な生徒の対応
第3講座 隙間時間にできる数学クイズ(難問を使った授業)
第4講座 5、6月の教材(文章題&難教材)を授業します!
(1)中1
(2)中2
(3)中3
(4)高校
第4講座 数学の面白さ・楽しさはこう伝える
トピック教材をどう指導するかを実演します。
第5講座 今だから聞きたい! 参加者からのQ&A
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/28 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤ |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
