開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都文京区春日1-16-21 シビックホール内 |
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

第1講座 GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
(1)GW後の生徒の様子と準備について
(2)活動の目的を説明する(趣意説明の原則)
(3)一度にたくさんのことを指示しない(一時一事の原則)
第2講座 生徒の過去の苦手を早めに解消して、5月後半からギアチェンジ!(分数&文字式対策)
(1)分数の計算が苦手な生徒への対応
(2)正負の数が苦手な生徒の対応
第3講座 隙間時間にできる数学クイズ(難問を使った授業)
第4講座 5、6月の教材(文章題&難教材)を授業します!
(1)中1
(2)中2
(3)中3
(4)高校
第4講座 数学の面白さ・楽しさはこう伝える
トピック教材をどう指導するかを実演します。
第5講座 今だから聞きたい! 参加者からのQ&A
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/15 | 2025KTO春の大研修会 |
3/8 | フィンランド教育の視察報告と教育現場への応用 - Well-beingを土台とした学習環境を考える |
3/16 | 低学年の基礎基本が学べるTOSS大田の会春フェス |
3/8 | 新年度、先生の働き方はどう変わる? 注目の政策・最新の事例から考える |
3/9 | 運動が苦手なあの子はもしかしてDCD? 運動の不器用さがある子の理解と支援 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
