終了

【オンライン受講可】現役弁護士による学校・園における法務についてー児童・保護者・近隣住民との関係やコンプライアンスについて解説ー

開催日時 13:15 16:30
定員10名
会費4000円
場所 兵庫県尼崎市潮江1-3-23 関西国際大学

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【オンライン受講可】現役弁護士による学校・園における法務についてー児童・保護者・近隣住民との関係やコンプライアンスについて解説ー

関西国際大学大学院 人間行動学研究科臨床教育学専攻の授業「学校・園におけるマネジメントの理解と実践」の一部を公開授業

『学校・園に関する基本的な法務について学ぶ』
  ・ 学校事故、いじめ、非行、懲戒処分、虐待
  ・ プライバシー、個人情報、肖像権
  ・ 成績評価に対するクレーム
  ・ 教材等のコピーと著作権
  ・ 保護者対応、学費等の未払
  ・ 近隣との騒音トラブル、不審者対応 等

現役の弁護士により、実際の事例を紹介しながら、学校園の法務はなぜ重要なのか?学校園の法務はどう気を付ければよいのか?を学ぶ。

日 時:2025年1月11日(土)13:15~16:30
場 所:関西国際大学 尼崎キャンパス (オンライン受講可)
受講料:4000円※ 事前入金制(お申込み後、口座をお知らせいたします。)
定 員:10名※ 先着順、定員になり次第...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/3AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート