終了

小学校の理科授業がうまくいくための講座 1月

開催日時 21:30 22:00
定員25名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

『新版理科実験の教科書』(さくら社)の著者が,授業がうまくいくためのコツをお話しする無料講座です。毎月21日午後9時半から10時に開催予定です。
 実験に関しては,本書をお読みください。(読者になると,実験の様子が動画で見られるようになります。動画の視聴は無料です。)
 授業づくりのノウハウとして,例えばこのようなところからお話ししたいと思います。
・実験が時間に終わらない・実験がうまくいかないときどうするか・予想や学習したことを書けない等(実験の仕方は,『理科実験の教科書』(さくら社)をお読みください。ご購入頂けると,実験の動画も無料でご覧いただけます。) ・考察が書けない まとめや振り返りをどう書かせるの? などなど
 また,お申し込みの時に質問事項を書いて頂ければ,ある程度それに沿ったことをお話しできます。
 今回も,『理科実験の教科書』の著者複数から提案したいと思います。
 なお,メールアドレスのご登録は,慎重に願います。参加情報をメールにお送りしておりますが,届かない場合がございました。

2025年1月21日(火) 21:30〜22:00
申し込み・詳細HP
https://www.kokuchpro.com/event/180dd427331096ff7ee1e1f2f581449b/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート