開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 8000円 |
場所 | 東京都文京区本郷1-26-3 東洋学園大学 本郷キャンパス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「アドラー心理学は本もたくさん出ていて聞いたことがあります。」
「本を読みましたけど、よくわかりませんでした。」
「結局、どうやって教育現場で使うの?」
こんな声をこれまでたくさん聞いてきました。この声に明確かつ適切に返答する自信は 私にはありません。やはり“心理学”という言葉に圧倒され、最後の最後で踏み出すことを躊躇される先生方をよく見てきました。
また、令和4年12月に「生徒指導提要」が改訂され、「させる」生徒指導から「支え る」生徒指導に大きく転換しました。こうした大きな変化に驚きを隠せない先生方や戸惑っている先生方も多くいらっしゃいます。
このワークショップでは「生徒指導提要」を踏まえながら、アドラー心理学の最終目標 である「共同体感覚」をボトムアップ型で育成していく取組みを紹介させていただきます 。また、勤務校で行っている取組みや教員の共同体感覚を高める取組...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
