【文部科学省後援】2024年度ELEC春期英語教育研修会 3/30 対面研修

開催日時 09:30 16:20
定員60名
会費11000円
場所 東京都千代田区神田錦町2-9  コンフォール安田ビル地下1階 安田コミュニティプラザ
【文部科学省後援】2024年度ELEC春期英語教育研修会 3/30 対面研修

一般財団法人英語教育協議会 (東京都千代田区、理事長:赤阪清隆、以下「ELEC」)では、3月26日から31日までの1日制の対面研修会を開催します。
新年度の準備が本格化するこの時期、授業のさらなる充実を目指す教員の皆様や英語教育関係者の方を対象に、英語教育の専門家を招き、現場で役立つ指導法や活動の進め方をご紹介します。
実践的なアイデアを学びながら参加者同士で意見を交わし、授業づくりのヒントを得られる機会です。
英語教育の充実に向けて、ともに学び考える場として、皆様のご参加をお待ちしております。

2025年3月30日(日) ※ご参加にあたっては、パソコン・タブレット端末をご持参ください。
午前の部 9:30-12:20
午後の部 13:30-16:20
講師:豊嶋正貴(國學院大學・NHK英語講座講師他)
テーマ:「生成AI活用術研究所」実践セミナー 
『英語教育』(大修館書店)で現在連載中の「生成AI活用術研究所」の内容をベースに、実際に手を動かしながら生成AIのスキルを一から学べるプログラムです。

【午前の部】生成AIの基本操作をマスター➡生成AIにログインする所から基本操作、プロンプト(指示文)の書き方をご紹介します。
【午後の部】:業務効率化&授業への実践活用➡校務や授業で「タイムパフォーマンス」を向上させる具体的な活用方法をご紹介します!
(教材作成・試験問題作成・生成AIを使ったスピーキング練習・ライティング指導など)

=============================================
◆申込URL:ELEC研修申込サイトmanaable (マナブル)にて申込受付中。
 https://elec.manaable.com/
 ※初めてお申込みの方はmanaable新規登録が必要となります。
=============================================

・研修プログラム ダウンロード
https://www.elec.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/b3026abe7b1bedcaf9622d00e9033b38.pdf

・研修会に関するよくある質問
https://www.elec.or.jp/teacher_training/faq

◆お申込み時のご注意事項
 ※定員に達した場合はお申込を締切らせて頂きます。
 ※講師・内容は都合により変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
 ※研修会場はELECオフィスとは異なります。

--【主催】-------------------------------------------------------------------------
一般財団法人英語教育協議会(ELEC)
東京都千代田区神田錦町3-11-1NMF竹橋ビル4階
理事長 赤阪清隆 (元 (公財)フォーリン・プレスセンター理事長/元 広報担当国連事務次長)
お問い合わせ: kenshu(a)elec.or.jp (a)を@に読み替えてください。
ウェブサイト:https://www.elec.or.jp
https://www.eigo-net.jp/
------------------------------------------------------------------------------------

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート