| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 |
| 主催 | 世田谷区教育委員会 世田谷区立赤堤小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:社会についての考えを深める子
~地域とのかかわりを基盤にして~
▼ 主な内容
日時
平成20年10月31日(金)13:45~16:30
内容
(1)全学級授業公開
(2)本校の研究について
(3)指導・講評
シンポジウム
「社会科はもっと分かりやすくなれるか」
シンポジスト
安野 功(文部科学省教科調査官)
廣嶋憲一郎(聖徳大学教授)
梨岡 基雅(本校主幹教諭)
コーディネーター
泉 長顯(本校校長)学校ホームページ
▼ 会場
世田谷区立赤堤小学校
〒156-0044
東京都世田谷区赤堤1-41-24
最寄り駅 小田急線経堂駅より徒歩7分(新宿より約30分)
▼ 教科など
社会
生活科
▼ 問い合わせ
世田谷区立赤堤小学校
TEL 03-3323-0291・0293
FAX 03-3323-9751
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/21 | 先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣) |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
