| 開催日時 | 14:00 〜 16:20 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 1000(学生半額)円 |
| 場所 | 滋賀県草津市大路二丁目1番35号 キラリエ草津 草津市立市民総合交流センター または zoom |
新年度最初の三日間、これはその後の1年間を左右する重要な時です。最初の三日間に、学級をきちんと組み立てれば、その後はうまくいきます。うまくいく学級では、最初の三日間に何が行われているのか、学級経営・授業の原理原則を解説します。
講座1 黄金の三日間とは何か 黄金の三日間が1年の成功につながる
講座2 学級集団形成5段階 4月の指導 1年を見通した4月の指導
講座3 統率とは何か 「この先生についていきたい」という気持ちを引き起こす
講座4 黄金の三日間ノートの作り方 1年の戦略の設計図を作る
講座5 学級を組織する 子どもたちが自ら動く学級集団にするための方策
講座6 一人一役・当番活動 学級全員が心地よく生活するための仕組みと指導
講座7 学級経営を支える給食・掃除指導 自ら取り組む意識を育て、学級集団を高める指導
講座8 係活動・会社活動 学校...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 2/14 | 京都教育大学附属高等学校 実践研究会 |
| 12/20 | 《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(滋賀) |
| 12/15 | 【参加無料】高等学校教員対象 進路総合研究ゼミナール 草津会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 5/10 | 【5月:新年度立て直し編】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
| 4/12 | 新年度スタート!ここからの学級経営&授業《埼玉女教師サークル♪輪舞♪》 |
| 12/18 | 「やってみる」から始まるデジタル・シティズンシップ教育 〜秋山貴俊先生の実践紹介〜 |
| 10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
