開催日時 | 19:30 〜 21:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 富山県 オンラインZOOM |

⭐️⭐️「GW明けに立ち向かう」会場⭐️⭐️
〜第2回春の教師力UPフェスIN富山
■日時
2025年5月3日(土) 19時30分〜21時
■オンライン(Zoom)で行います。
お申し込みの方にZoomアドレスをお知らせします。
■講座内容
⭐️第1講座 GW明けのルールの緩みは、授業の中で引き締める!
具体的かつ適度な確認で子供を集中させる技
⭐️第2講座 子供たちが進んで発言したくなる!
知的な発問とICT活用で組み立てる道徳授業のポイント
⭐️第3講座 空白の時間を作らず、子供たちの発言力を向上させる
ための授業技術 ~「指名の仕方」と「褒め方」のポイント~
⭐️第4講座 ひらがなを覚えた1年生が熱中する知的で楽しい国語の授業
⭐️第5講座 GW明けを笑顔で迎えるためのQ&A(茶話...
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
7/12 | 【7/12,13名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
7/8 | プレゼン講座【初級】07/08(火) @岐阜駅前 |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
7/29 | 生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
