終了

「黄金の3日間」リアル限定会場(TOSS大阪みおつくし)」in大阪市  春の教師力UPフェス  

開催日時 13:30 16:25
定員150名
会費1000(学生500)円
場所 大阪府大阪市此花区四貫島1丁目1−18  此花区民一休ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
「黄金の3日間」リアル限定会場(TOSS大阪みおつくし)」in大阪市  春の教師力UPフェス  

「黄金の3日間 会場(TOSS大阪みおつくし)」
4/5(土)13時半~16時25分 

◆お申込み先:https://ssl.form-mailer.jp/fms/2af773b6684991
 (資料代の事前のお支払いはありません。当日、会場でお支払いください。)

◆会場:大阪市 此花区民一休ホール
最寄り駅 阪神電車・阪神なんば線 千鳥橋駅下車 徒歩2分
https://www.osakacommunity.jp/konohana-hall/facility/#access
(オンライン配信はありません。)

◆講師:本吉伸行・原田朋哉・南舞衣・中谷康博・太田由依子・
    大野敦雄・中塩路武志

◆講座時間:13:30〜16:25 (途中、休憩2回)

◆資料代:千円(学生半額) 
 *当日、会場でお支払いください。
 *小さなお子さん連れも歓迎です。軽装でお越しください。
  どうぞお気軽にご参加ください。

◆講座内容(予定)

【1】学級びらき50分➕休憩10分 計65分

① 最初のレクと教室環境の工夫 (中塩路 15分) 
・年度はじめにおすすめのレク3つ
・教室環境の工夫

② 最初の3日間の計画と、出会いの語り (大野 15分)
・始業式から最初の3日間にやることリスト
・担任としての自己紹介と最初の語り、実演

③ 当番活動で最初に押さえておきたいこと (南 15分)
・給食当番と掃除当番
・一人一当番

④ 講座①〜③の振り返り(質問) (中塩、大野、南  5分) 
  (互いにもう少し詳しく教えてほしいことを聞き合います。)

◆休憩 15分 

【2】授業びらき 50分➕休憩15分 計65分

⑤ 国語と算数の最初の授業 (山本 15分)
・新出漢字指導
・国語と算数の最初の授業

⑥ 理科の最初の授業 (中谷 15分) 
・中学年の理科の模擬授業
・高学年の理科の模擬授業

⑦ 外国語活動の最初の授業 (太田 15分)
・中学年の外国語の模擬授業
・高学年の外国語の模擬授業

⑧ 講座⑤〜⑦の振り返り(質問)   (5分 中谷、太田) 
 (互いにもう少し詳しく教えてほしいことを聞き合います。)

◆休憩 15分 

【3】授業びらきとQA 45分

⑨ 社会科の最初の授業 原田 15分
・中学年の社会科の模擬授業
・高学年の社会科の模擬授業

⑩ 道徳の最初の授業 本吉 15分
・1〜3年生対象の道徳の模擬授業
・4〜6年生対象の道徳の模擬授業

⑪講座⑨〜⑩の振り返り(質問) (原田、本吉  5分)
 
 (互いにもう少し詳しく教えてほしいことを聞き合います。)

⑫QA 10分 本吉

◆午前中は同会場で、「体育会場」があります。
 よろしければ、どうぞご参加ください。

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

イベントを探す

模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート