開催日時 | 09:30 〜 16:50 |
定員 | 50名 |
会費 | 4000(午前参加/午後参加、学割もあります)円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園4-1 トークネットホール仙台市市民会館 第2会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
第1回教室実践開発セミナーin仙台
教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
講 師:安彦俊宏・鈴木優太・藤原友和・堀 裕嗣
グラフィッカー:
定 員:50名
会 費:4000円
申し込みは下記リンクよりお願いします。
https://www.kokuchpro.com/event/0f745f095dcfec2f59eb7b98f203e3f2/
日 程:
09:15 開場・受付
09:30 オリエンテーション 藤原友和
09:45 第1部 道徳という“物語”を生きる模擬授業セッション(各15分)
模擬授業1 倉内 貞行(青森県小学校)
模擬授業2 安彦俊宏(宮城県小学校)
模擬授業3 佐々木嘉彦(山形県小学校)
模擬授業へのコメント 安彦俊宏・...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
7/31 | 教職員・教育関係者・教員志望者向け「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会」仙台で開催!~教育の可能性を広げる。新サービスを体験しよう~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
