開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー |

2025年3月2日(日)、「令和6年度次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進(最先端技術及び教育データ利活用に関する実証事業)」に採択された東京学芸大学(附属学校課)の成果報告会を開催します。
実証校である附属小金井小学校が「生成AIと汎用BIツールを用いたダッシュボード構築による学習者主体の端末活用の実現」を研究テーマに取り組みました。
詳細・申込みは、以下のリンクからご確認ください。
→令和6年度 次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進:東京学芸大学(附属学校課) 成果報告会
https://sway.cloud.microsoft/RpixB37dFPz2uZtA
日時:2025年3月2日(日)13:00~17:00
(受付13:00~13:25、報告会:13:30~17:00)
会場:日本マイク...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/15 | 2025KTO春の大研修会 |
3/8 | フィンランド教育の視察報告と教育現場への応用 - Well-beingを土台とした学習環境を考える |
3/16 | 低学年の基礎基本が学べるTOSS大田の会春フェス |
3/23 | 中学年の基礎基本が学べるTOSS大田の会春フェス |
3/27 | 第6回 明星体育講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/22 | 【特別支援教育】ささエるツアー2025in京都 |
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
3/30 | 『分かりやすい・楽しい授業をする!子どもが「またやって」と喜ぶ技術』〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
5/10 | TOSS春の教師力UPフェス(兵庫西播磨技術・家庭科会場) |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
