開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
場所 | 三重県伊勢市 皇學館大学6号館621教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
テーマ:これから求められる小学校英語教育
今回の注目は、文科省教科調査官の早川先生と前文科省視学官の直山先生による対談です。お二人には、これからの小学校英語教育についての現場への期待や課題を率直に話し合っていただきます。また、令和6年度文部科学大臣優秀教職員表彰を受けた土嶋先生には表彰式の様子も含めてご報告いただきます。さらに、タイの日本人学校に赴任の岡村先生とオンライン国際交流授業をご実践の久保田先生にもそれぞれのご体験を報告していただきます。新年度を前に、4月からの授業をよりよいものとする学びの機会になればと思います。皆様、奮ってご参加ください。
開催日 2025年03月30日(日)10時00分~16時00分
主催 小学校英語教育学会(JES)三重支部、三重県小学校英語教育研究会(三小英研)
後援 皇學館大学 三重県教育委員会 伊勢市教育委員会
会場 皇學館...
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/12 | 【7/12,13名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
