開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都八王子市東京都八王子市子安町2-6-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
子どもが一日にどのくらい笑うのでしょうか? 笑いがあり、小さなコミュニケーションにあふれる教室って素敵ですよね!
ではどうすれば、子どもたちの笑顔があふれ、知的でほんわかとした雰囲気の教室になるのでしょうか。
その秘けつは、協力し合う関係性「輪」、そして対話できる関係「話」、そんな和やかで朗らかな「和」は、きっと教室の学級開きと学級経営のあり方につながっていくと思います。今回のイベントでは「黄金の3日間」を切り口に、皆さんとともに、超具体的に学び合います。
【主な内容】
・「黄金の3日間」にすべきこと
・コミュニケーションで貫く学級経営
・「わ(輪・話・和)」を見通す授業開き
児童生徒の学びを見取ることで学習欲求を高め、コミュニケーションを通して相互理解をはかりながら、さらなる高みへとみんなで向かう、そんな1年間を見通す時間をみなさんと共有していきたいと考えてい...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
