
TOSS中学∞ 春の教師力UPフェスティバル
【申し込みはこちら!!】
https://forms.gle/3gTpho6SukTe51B46
【こんな方におすすめ!!】
①新卒5年目くらいまでの先生
②はじめて理科専科になって先生
③理科の指導についてもっと学びたい先生
④教師を目指す学生さん
【予定講座】
・顕微鏡を使った観察、最初の授業の進め方を紹介します
・「先生、これなあに?」といわれても安心!! 植物観察指導のコツをお伝えします
・「簡単・きれい・感動」を実現するための理科室の工夫をお知らせします
・「進め方に困っていたあの単元も、これで安心!!」解剖の授業の進め方を実演します
・教科書の定番実験を成功させるためのポイントを紹介します
※扱う内容は、参加者にあわせて少し変わることもあります。
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
フリースクール | 理科 | CLIL | 学級指導 | 学級崩壊 | 心理カウンセラー | 学校心理士 | TOK | 体育 | モラル | 工芸 | ワーキングメモリ | TOSS | 古典 | 集団討論 | かるた | 英検 | アンガー | 佐藤幸司 | 河合塾 | EDUPEDIA | 和楽器 | ADHD | ホワイトボード | ワークショップ | 授業づくりネットワーク | 赤坂真二 | 低学年 | 話し合い活動 | プログラミング | グループワーク | 問題児 | 川上康則 | アドラー | iPad | 椿原正和 | 協同学習 | 教員採用試験 | 知の理論 | 国際バカロレア
