開催日時 | 10:20 〜 16:40 |
定員 | 80名 |
会費 | 3000〜6000円 |
場所 | 東京都大田区蒲田5-37-3 |

2024年度の小学館「せんせいゼミナール」では、1年間にわたり三つの学級の授業と子どもたちの成長を追い、その記録動画の分析から菊池実践を学ぶオンライン講座を計4回にわたり開催してきました。
そのグランドフィナーレとして3月22日(土)、東京の聖地・蒲田にて全国の実践者たちが一堂に会するリアル研修会を開催します。
翌日の3月23日(日)には、菊池省三先生自ら登壇される特別勉強会も開催予定です。その勉強会ではこれまで未公開の授業動画を丸ごとお見せし、ストップモーション分析を実施。
2日間連続で参加されると、より学びが深まり、かなりおトクな講座になるはずです。
ゲスト講師は、徳島の堀井悠平先生、千葉の植本京介先生、高知の小笠原由衣先生。子供たちの成長を固く信じ、奮闘を続ける勇者たちです。菊池省三先生の授業動画、そしてゲスト講師たちの学級の子供たちの「成長の事実」を捉え...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/22 | 【海外研修・修学旅行担当者様向け】西オーストラリア州教育旅行セミナー |
4/23 | 共感AIによる教育DX!心の声に寄り添い、個別最適化を実現するAIアシスタントとは? |
4/22 | 「音楽家(音楽教員)とstop DV・性暴力」非暴力の文化=カフェ[2025.4] |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
