開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 群馬県前橋市文京町2丁目20−22 群馬県生涯学習センター & Zoom |

特別支援教育の基礎基本や、具体的な対応について学べます。
オンライン参加も可能です。
申し込みはコチラ↓
https://harufesgunma.peatix.com/view
会場(群馬県生涯学習センター)
https://g.co/kgs/BfmYScN
主な内容
第一講座 こんな時どうする⁉具体的対応力向上講座
第二講座 さわって、使って、効果を実感!特別支援グッズショー
第三講座 理解しているかチェックしよう!発達障害キソキホン(ADHD・ASD・LD)
第四講座 基本から活用法まで♡やさしく学ぶ発達・知能検査講座
第五講座 こどもに合った支援のために~「愛着障害」の理解と対応を学ぼう~
第六講座 【明日から】【すぐに】意識できる!特別支援対応10原則
第七講座 悩みごと、困りごと、何でも気軽に相談してスッキリ♪
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
10/18 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/3 | 【オンラインセミナー】生徒指導・教育相談・特別支援の実践に活かす! 講義と演習で学ぶ学校臨床力 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
