テーマ:楽しく運動する子どもたち
~体育科の授業を通して~
▼ 主な内容
午前の部
公開授業① 10:25-11:10(5年体育室)
公開授業② 11:15-12:00(3年体育室)
公開授業③ 11:15-12:00(2年校庭)
午後の部
公開授業④ 13:20-13:50(1年体育室)
公開授業⑤ 13:35-14:20(6年校庭)
公開授業⑥ 13:55-14:40(4年体育室)
講演:「これからの学校体育のあり方」
国士舘大学教授 池田 延行先生
▼ 会場
府中市立若松小学校
▼ 教科など
保健体育
▼ 問い合わせ
府中市立若松小学校
東京都府中市若松町3-11
Tel:042-364-1771
Fax:042-334-0878
home:http://www.fuchu17s.fuchu-tokyo.ed.jp/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
| 4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
